山岡鉄舟 開基の全生庵

臨済宗国泰寺派「全生庵」山岡鉄舟が開基

平井正修師朗読シリーズ 超人大陸2015年6月8日号
全生庵七世現住職 平井正修師
「心身一如 腹を括ったときに新たな道が開かれる」

 

超人大陸2014年12月1日号

全生庵七世現住職 平井正修
「「臘八大摂心」厳しい修行を経て体得するその教えとは」

 

超人大陸2014年10月20日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「自灯明」身近な人に不幸が起きたときの心構え」

 

超人大陸2014年9月8日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「「掬水月在手」心の波をおさめ穏やかな心を得る教え」

 

超人大陸2014年8月11日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「祖先の霊を祀るこの時期「お盆」の由来とは?」

 

超人大陸2014年7月7日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「「竹葉々清風」無心の境地とは二心を持たずに生きること也」

 

超人大陸2014年6月16日号

全生庵執事 巌洋俊師
「晴れてよし曇りてもよし富士の山 もとの姿は変わらざりけり

 

超人大陸2014年5月19日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「「薫風自南来 殿閣生微涼」迷うことを止め 清々しい心を得る教え」

 

超人大陸2014年4月7日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「「花開天下春」四苦八苦の意味と執着しない心を保つ教え」

 

超人大陸2014年3月10日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「陰徳とは 当たり前のことが自然とできる豊かさを備える教え」

 

超人大陸2014年2月14日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「「淡交如水」親しき仲にも礼儀あり 互いの距離を保つ方法を説く」」

 

超人大陸2014年1月1日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「初発心の時便(すなわ)ち正覚を成ず 人生という修行への心構え」

 

超人大陸2013年11月11日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「流水寒山の路、深雲古寺の鐘 その幽寂な風景こそが悟りの世界である」

 

超人大陸2013年10月7日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「だるまさんは禅宗の開祖 菩提達磨と禅」

 

超人大陸2013年9月9日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「暑さ寒さも彼岸まで・・・と言われる所以 お彼岸の意味を知る」

 

超人大陸2013年8月5日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「あなたは「幽霊」が見えますか?常見と断見の教え」

 

超人大陸2013年6月10日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「雨にまつわるお話「雨滴声」衆生は顛倒して己に迷うて物を逐う」

 

超人大陸2013年5月13日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「風薫る季節到来・・・しかしなぜ「五月病」は起きてしまうのか」

 

超人大陸2013年4月1日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「春になると訪れる「出会い」「別れ」・・・不安を心に溜めずにいられる極意とは」

 

超人大陸2013年3月4日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「寒さに耐え可憐な花を咲かせる「梅」にみる人生観

 

超人大陸2013年1月28日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「常に隣り合わせ「老・病・死」死について考える」

 

超人大陸2013年1月1日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「巳と仏教の深い関わりと なぜ日本人は正月を大事にするのか」

 

超人大陸2012年10月15日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「体露金風 心落ち着く秋の季節は己を見つめ直す機会」

 

超人大陸2012年9月3日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「リーダーとなる者の心構え」

 

超人大陸2012年7月30日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「嘉肴有りと雖も食らわぜばその旨きを知らず いじめられる現状を打開する教え」

 

超人大陸2012年7月2日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「古人刻苦光明必ず盛大なり 今一度、己を見つめ直す時」

 

超人大陸2012年5月22日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「勝ち組、負け組…必要ですか?「今」を生きていることを実感する大事さ」

 

超人大陸2012年GW特大号

全生庵七世現住職 平井正修師
「なにかと人のせいにしてはいませんか? 自己解放の教え 束縛から脱するには」

 

超人大陸2012年4月2日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「なぜ人は迷うのか・・・ 不惑の心を持つために」

 

超人大陸2012年3月19日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「東日本大震災から一年 快適な現代生活に老・病・死をどう受け止めるか」

 

超人大陸2012年1月2日号

全生庵七世現住職 平井正修師
「無心になることを禅では「神通力」という 捨てて捨てて・・・その境地に」